マンガでわかるスタイリングマップ

センスが磨けるスタイリングの勉強法「Styling Map(スタイリングマップ)」。
スタイリングマップを学ぶといったいどんなことができるようになるのか?

わかりやすくマンガにしていただきました!

連載漫画


第一話

スタイリングマップを漫画で解説

「センスがない」と言われてショックを受けるサエ。センスなんて生まれつきの才能!?
美容専門学校に通う妹のマナミと一緒にスタイリングマップを学ぶことに!

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第二話

色ってなに?

キャラクターのイメージカラーに悩むサエ。身にまとう色で人からの印象が変わる!?
自分のキャラづくりにも役立つ色の知識を学んでみよう!

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第三話

色を言葉で伝えたい

美容室で働くマナミは髪色を質問されて上手く答えられない…。感覚では似合うとわかっているのにどうして伝わらないの!?
色を言葉で伝えるには?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第四話

形を気にすること

線や形の特徴を知ることで、与えるイメージや表現の幅が広がる!?マンガやファッション、インテリア…さまざまな場面で役立つ「形の特徴」とは?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第五話

形を知ること

就活でおなじみ黒髪ストレート。この髪型にも意味がある!?形が与える印象をうまく使う方法って?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第六話

素材の個性

髪のスタイリング剤について知りたいマナミ。一方、サエはイラストの質感に悩んでいて…。素材が違うと印象が変わる!?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第七話

タイプの違う人との接し方

明るくキラキラした人が、どう考えて行動するのか…正反対の性格のため分からないサエ。性格が違う人とは分かり合えない!?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第八話

組み合わせでオシャレに

学んだ知識を活かしてデザインをしてみたけれど…なんだかしっくりこない!オシャレなスタイリングには組み合わせが大事!?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


第九話

好みを知ること

提案されたヘアスタイルが気に入っていない様子のお客様…。いったいどんなスタイルが好みなんだろう?と考えるマナミはあることをひらめいて!?

漫画/白野ほとり

このマンガを見る


最終話

スタイリングマップでできること

これまでスタイリングを学んできたサエとマナミ。好きなことや性格が違う二人がスタイリングマップで手に入れたものとは…?連載マンガ完結です!

漫画/白野ほとり

このマンガを見る

読み切り漫画


ファッションだけじゃないStyling Mapの活用法をマンガで紹介!Styling Mapはマンガにも使える?

漫画/加藤あいり

このマンガを見る

Styling Map検定・検定プログラム
申し込み受付中
「Styling Map」を学べる学習プログラムと
検定受検がセットとなった検定プログラムをご用意しています。
詳細はこちらをご覧ください。
検定プログラム・検定受検について
Styling Map検定認定校
募集中
Styling Map 検定認定校とは、
「Styling Map」を教育する施設(機関)です。
認定校に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。
Styling Map検定認定校ついて
TOP