Styling Map検定・
検定プログラムについて

The Purpose of examination

Styling Mapトータルスタイリスト
検定について

プロのスタイリングスキルを認定する
スタイリストのための資格

この資格は、パーソナルカラー、顔・骨格診断だけでなく、コミュニケーションタイプまで・・・
スタイリングに必要な全ての知識の習得レベルをはかることを目的としています。
ファッション、ヘアメイク、ブライダルなど、スタイリングに携わるさまざまな現場でご活用いただいています。
社内教育や就職活動などでも役立つ資格です。

3つの検定レベル

Styling Map トータルスタイリスト検定は、3つのレベルに分かれており、
それぞれのレベルで求められるスタイリングスキルをはかります。

タップで拡大

検定制度の仕組み

1検定プログラムでの学習
受検条件

検定プログラム購入者

2ジュニアレベル受検
受検条件

検定プログラム購入者

出題形式

選択式

試験時間

40分間
(開始20分後より退出可)

3プレイヤーレベル受検
受検条件

ジュニアレベル取得者

出題形式

記述・選択式・デザイン有り

試験時間

60分間
(開始30分後より退出可)

4マスターレベル受検
受検条件

プレイヤーレベル取得者

出題形式

Styling Map活用レポート提出・面談

試験時間

なし

受検の申し込み方法と流れについて、詳しくはこちらをご覧ください。

検定プログラムについて

Styling Mapを効率的に学べるシステムです。検定プログラムの内容は、
デジタル教材とテキスト教材、ジュニア検定の受検資格の3点セットになります。

教材
デジタル教材
デジタル教材

動画つきのデジタル教材なので、自分のペースに合わせた学習が可能

デモページを見る
テキスト教材
テキスト教材

教科書、検定対策ノート、カラーカード、チークリップシート、その他ワーク教材が含まれています。

※こちらの教材でジュニアレベル~マスターレベルまでの学習が可能です。

受検票
ジュニアレベル検定の受検資格

1回分のオンライン受検が可能。好きな日時で受検できます。

嬉しいポイント

嬉しいポイント1

教科書があるので学校の授業や、企業のセミナーでも導入して使うことができる

嬉しいポイント1

ジュニアレベルの検定対策ノートや、プレイヤーレベルの検定問題集が何度でもダウンロードできる

検定プログラムに関する詳しい内容は、
こちらのPDFをご確認ください。

検定プログラムについて

検定プログラム・検定料について

企業や学校(認定校)のご担当者様

Styling Map検定プログラムを導入している企業・認定校でのみ適用される価格になります。
※ご自身が所属している会社・学校で導入されていない場合は、「個人の方」向けの価格になりますので、こちらをご覧ください。

企業などの団体での料金

検定プログラム料金

33,000円(税込)

・1アカウント(利用期間は2年間)
・トータルスタイリスト検定<ジュニア>レベル オンライン受検料含む(1回分)
※使用期間は2年間となり、月割りなどは行なっておりません。
ジュニアレベル検定受検料 検定プログラムの費用に含まれています
※不合格にて再受検する際は、再受検料8,800円(税込)がかかります。
プレイヤーレベル検定受検料

13,200円(税込)

マスター検定受検料

22,000円(税込)

※マスターレベル資格は2年ごとの更新が必要となります。

認定校における学生料金

認定校について詳しく知りたい方は認定校についてのページをご確認ください。

検定プログラム料金

8,800円(税込)

・1アカウント(利用期間は2年間)
・トータルスタイリスト検定<ジュニア>レベル オンライン受検料含む(1回分)
※使用期間は2年間となり、月割りなどは行なっておりません。
ジュニアレベル検定受検料 検定プログラムの費用に含まれています
※不合格にて再受検する際は、再受検料8,800円(税込)がかかります。
プレイヤーレベル検定受検料

6,600円(税込)

マスター検定受検料 実務経験が必要なため学生はマスター受検はできません。
企業や学校の受検の流れはこちら

個人の方

勤務している会社で検定プログラムを導入していない場合は、個人の方向けの料金をご案内しております。

検定プログラム料金

55,000円(税込)

・1アカウント(利用期間は2年間)
・トータルスタイリスト検定<ジュニア>レベル オンライン受検料含む(1回分)
※使用期間は2年間となり、月割りなどは行なっておりません。
ジュニアレベル検定受検料 検定プログラムの費用に含まれています
※不合格にて再受検する際は、再受検料8,800円(税込)がかかります。
プレイヤーレベル検定受検料

13,200円(税込)

マスター検定受検料

33,000円(税込)

個人受検の流れはこちら
Styling Map検定
プログラムの導入・申込受付
申込み・問い合わせ
検定プログラム
活用事例
Styling Map検定プログラムの活用事例をご紹介しています。
ぜひご覧ください。
活用事例一覧
Styling Map検定認定校
募集中
Styling Map 検定認定校とは、
「Styling Map」を教育する施設(機関)です。
認定校に関する詳しい情報は、こちらをご覧ください。
Styling Map検定認定校ついて
TOP