”感性を言葉に” vol.2 「ファッションかるた」
つくばビジネスカレッジ専門学校の講義では
毎回趣向を凝らした学習をしています。
先週の様子をレポートします。
ファッションかるた
先週に引き続き”感性を言葉に”
するにはやはり語集を増やさないといけません。
日常よく目にする物でも意外と名前を知らなかったりします。
同じアイテムが次のシーズンには違う名称で呼ばれることもあります。
数あるファッション用語の中から、今基本として覚えておいたほうがよいものを
絵札とし、私が読み上げる用語を、かるた形式で生徒にとってもらいました。
繰り返しやることによって、楽しく、自然に覚えられます。
1年生には、先週のスナップでやったブレストをもとに
自分の今日のコーディネートの発表をしてもらいました。
みんなセンスは洗練されてきて、自分に似合うものを
選び取れるようになってはきましたが、まだまだ説明が下手です。
下のアツハタ君は、よく見れば最近はやりのパターンオンパターンのコーディネート。
シャツはレディースでアクアさんらしい色使いを選んでいます。
とてもいいアイディアのコーディネートなのに説明が残念ながら下手。
今後の課題が見つかりました。
講師:丸山さえ美